求人情報の概要
本社所在地 | 香川県 |
---|---|
職種 |
IT系 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 同社のEC担当として、ECサイトの運営、改善業務をメインで行って頂きます。その他にも販売促進のため、マーケティングからページデザインの企画、リニューアルに伴う顧客折衝など幅広い業務があります。ご入社頂く方のスキルに併せて仕事内容をお任せしていきます。 (業務詳細) ・自社WEBサイトの運営 ・ECサイト(楽天やAmazonなど)の企画・販売促進 ・マーケティング業務 ・ページデザインの企画、リニューアル など (職務の特徴) 今あるシステムに関して、改修や、新機能の追加を行いながら設計していただきます。その他にも、社内のサーバーやLAN接続なども実施していただくなど、自社内で上流工程から携わることが可能となっております。システム部門の組織は、平均年齢30歳前後で、男性数名で構成されております。 (必須条件) 何かしらのWEB経験をお持ちの方 (歓迎条件) ECサイトの運営経験をお持ちの方 ハローワークでお仕事をお探しの方からの応募もお待ちしています。 |
勤務地 | 香川県 |
給与 | 年収 350万円~500万円 (残業手当:有) 年齢・経験・能力等十分考慮のうえ、規定により優遇します。 |
事業内容 | 寛政元年(1789年・フランス革命の年)から二百年余にわたって醤油作りを営んでいる会社の醤油製品を、通信販売で全国にお届けするための会社として設立されました。 平成10年には、だしの原料である「まんま鮭節」を自社製造するための工場として帯広市に北海道支店を設置いたしました。 本社所在地の香川県が記録的な水不足の折、帯広の「香川県人会」の紹介で、大雪山の地下水系で自噴する(=環境汚染とは無縁)美味しい「深層地下水」に出会い、お客様に紹介させていただきました。 当時は製造ラインの不備から、期間限定で終了させていただくことになってしまいましたが、この度、「大雪山から水脈を引く」と言うに相応しいシステムができ、現地の充填工場も設備一新しました。 |
福利厚生 | ・通勤手当 ・家族手当 ・住居手当 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・退職金制度 <その他補足> ・食事手当 (5,000円) ・家族手当 ・役職手当 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・社内融資制度 |
休日・休暇 | ・週休2日制 ・有給休暇10日~20日 *休日日数98日 ・土曜 (第2・3) ・日曜 ・祝日ほか ・GW休暇 ・夏季休暇 (3日※5連休) ・年末年始 (4日※6連休) ・育児休暇 (取得実績あり) ※有給休暇取得率平均90% |
四国Uターンのちからの強み | 「四国Uターンのちから」は、四国へのUターン支援に特化した 転職エージェント
(ちからネット1996年設立)が力(ちから)を込めて運営しています。 四国企業の求人紹介は勿論、Uターン転職についてのご心配やお悩みなど、 あらゆる面で経験豊かなキャリアアドバイザーがサポートさせて頂きますので 安心してご相談ください。(登録&相談、無料) |
同じ企業が募集している他の求人
-
IT系
営業、販売系
その他事務系
香川
-
管理部門系(人事、総務、経理)
香川
-
IT系
香川
-
その他事務系
香川
-
IT系
香川
同一職種の他の求人情報
-
愛媛
-
徳島
-
香川
-
香川
-
香川
-
徳島
-
徳島
-
徳島
-
香川
-
愛媛