求人情報の概要
本社所在地 | 香川県 |
---|---|
職種 |
IT系 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 社内各部署からの業務改革の依頼に対応し、システム開発・保守・メンテナンス・配線・パソコン(100台以上)の簡単な修理・ヘルプデスクなどの業務 【必要スキル】 ・プログラム開発経験・知識 ・Windows,ネットワーク,の基本的な知識 ・データベース(SQLServer,PostgreSQLなど)とSQLの基本的な知識 ・コミュニケーション能力(話し手より、聞き手かつニーズを把握できる) 【希望スキル】 ・Linux,Apacheの基本的な知識 ハローワークでお仕事をお探しの方からの応募もお待ちしています。 |
勤務地 | 香川県 |
給与 | 25才(勤続3年) 年収例 390万円 (残業代別途支給) 経験・能力等考慮のうえ、規定により優遇します。 |
事業内容 | 寛政元年(1789年・フランス革命の年)から二百年余にわたって醤油作りを営んでいる会社の醤油製品を、通信販売で全国にお届けするための会社として設立されました。 平成10年には、だしの原料である「まんま鮭節」を自社製造するための工場として帯広市に北海道支店を設置いたしました。 本社所在地の香川県が記録的な水不足の折、帯広の「香川県人会」の紹介で、大雪山の地下水系で自噴する(=環境汚染とは無縁)美味しい「深層地下水」に出会い、お客様に紹介させていただきました。 当時は製造ラインの不備から、期間限定で終了させていただくことになってしまいましたが、この度、「大雪山から水脈を引く」と言うに相応しいシステムができ、現地の充填工場も設備一新しました。 |
福利厚生 | ・家族手当 (配偶者・子・親) ・資格手当 ・住宅手当 (県外出身者) ・通勤手当 実費支給 上限あり 月額:13,500円 (マイカー通勤可) |
休日・休暇 | *年間休日:111日 休日 ・日曜 ・祝日 ・第2・第3・4・5土曜日 但し7月、11月は第2・第3土曜日 12月は第3土曜日のみ休み ・育児休暇 ・夏季休暇3日 (5連休) ・年末年始4日 (6連休) |
四国Uターンのちからの強み | 「四国Uターンのちから」は、四国へのUターン支援に特化した 転職エージェント
(ちからネット1996年設立)が力(ちから)を込めて運営しています。 四国企業の求人紹介は勿論、Uターン転職についてのご心配やお悩みなど、 あらゆる面で経験豊かなキャリアアドバイザーがサポートさせて頂きますので 安心してご相談ください。(登録&相談、無料) |
同じ企業が募集している他の求人
-
IT系
営業、販売系
その他事務系
香川
-
管理部門系(人事、総務、経理)
香川
-
IT系
香川
-
その他事務系
香川
-
IT系
香川
同一職種の他の求人情報
-
香川
-
香川
-
愛媛
-
香川
-
徳島
-
香川
-
香川
-
徳島
-
香川
-
香川