求人情報の概要
本社所在地 | 徳島県 |
---|---|
職種 |
営業、販売系 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 徳島で生まれた同社のタクシー配車システムは西日本を主に展開してきました。この度、関東や東北など東日本エリア、九州、西日本など各エリアの事業者にサービスを提供すべく、フィールドセールス職を募集します。クラウド型配車システムを全国のタクシー事業者に提供するフィールドセールス職です。導入前の事業者との商談、ヒアリング、提供サービスの提案などを行います。 【必須スキル】 ・新規開拓 法人営業のご経験 ・最低限のIT知識 (クラウドサービスやSaaSを「知らない・よくわからない人」に誤解なくわかりやすく説明できるレベル) ・ソリューション営業経験 (提供するサービスはプランが固定化されておらず、顧客の課題に応じて柔軟な対応が必要です) ・普通自動車免許 (訪問先は地方で鉄道のみではアクセスしづらい場所も多いため、現メンバーはレンタカーを使用するケースも多いため) 【歓迎スキル】 ・法人営業 2年以上 (特に製造業や農業、交通など、顧客のITリテラシーが高いとは言えない業界でのご経験を歓迎します) ・SaaSや、無形商材の営業のご経験 ・地域交通をはじめモビリティ業界に親和性のあるご経歴またはご経験 【求める人物像】 ・社会課題の解決に自ら取り組みたい方 ・現場で手触りのある事業に関わりたい方 ・自分の手で、IT化が進んでいない業界を変革したい方 【勤務体系】 ・勤務時間:9:30~18:30(フレックスタイム制度有) コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00-11:00・15:00~22:00、清算期間1ヶ月 ・固定残業代の相当時間:30時間/月 ハローワークでお仕事をお探しの方からの応募もお待ちしています。 |
勤務地 | 徳島県 |
給与 | 年収400万円~550万円 *経験・能力を考慮の上、弊社規定により給与を決定致します。 |
事業内容 | 2015年設立、インターネットを活用した配車システムを提供し全国から注目されている徳島発のスタートアップ企業です。タクシー車両のタブレット端末とコールセンターをネットでつなぐ「クラウド型タクシー配車システム」を運用し、小規模タクシー会社の配車業務を請け負っています。現在、徳島県内をはじめ四国・九州・中国地方のタクシー会社から配車業務を受託し引き続き提携タクシー会社を増やしており、また日本最大の配車アプリを展開するJapanTaxi株式会社や株式会社NTTドコモとの資本業務提携により益々注目を集めています。 「行きたいときに、行きたいところへ」をスローガンにかかげ、ITを活用した地域交通サービスの企画・開発・運営を行っている会社です。現在、私たちが提供している主なサービスは2つ。「クラウド型タクシー配車システム」と「クラウド型タクシーコールセンター」です。「タクシーコールセンター」は、24時間365日稼働させねばならない電話対応をアウトソーシングできるサービス。人材不足に悩むタクシー事業者の運営を強力にバックアップしています。 「注目の西日本ベンチャー100」にも選ばれ、西日本を代表するIT企業として躍進中です。 |
福利厚生 | ・通勤手当 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 <各手当・制度補足> ・通勤手当 実費支給(上限1,200円/日) ・社会保険 各種社会保険完備 |
受動喫煙対策 | あり |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(休日は土日のみ) ・年間有給休暇10日~20日 (下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) *年間124日 (月ごとに定める公休日数による) ・産休 ・育休制度 ・年次有給休暇 (6ヶ月経過後10日付与) ・育休・産休休暇有 |
四国Uターンのちからの強み | 「四国Uターンのちから」は、四国へのUターン支援に特化した 転職エージェント
(ちからネット1996年設立)が力(ちから)を込めて運営しています。 四国企業の求人紹介は勿論、Uターン転職についてのご心配やお悩みなど、 あらゆる面で経験豊かなキャリアアドバイザーがサポートさせて頂きますので 安心してご相談ください。(登録&相談、無料) |
同じ企業が募集している他の求人
-
IT系
徳島
-
営業、販売系
徳島
-
その他技術系
徳島
-
管理部門系(人事、総務、経理)
徳島
-
管理部門系(人事、総務、経理)
徳島
-
その他事務系
徳島
-
IT系
徳島
-
IT系
徳島
-
その他事務系
徳島
-
IT系
徳島
同一職種の他の求人情報
-
香川
-
香川
-
香川
-
香川
-
愛媛
-
香川
-
愛媛
-
香川
-
愛媛
-
愛媛