愛媛Uターン求人情報 業務系システムエンジニア(公共分野向け)本社愛媛

求人情報の概要

本社所在地 愛媛県
職種 IT系
雇用形態 正社員
仕事内容 公共分野を対象としたシステム設計の設計・開発におけるチームリーダ ー

公共分野システムに関するパッケージ開発(業務分析・要件定義・基 本設計・カスタマイズ設計など)をお任せ致します。

【具体的業務】
減災コミュニケーションシステムといった災害発生時における住民への緊急警報などの音声告知を携帯電話網の利用で安価に実現 といったソリューションを自治体向けに提案を行います。 自然災害の発生リスクが高まっている中、新たな防災の取り組みが市場で 求められており、単独販売以外に親会社のグループやアライアンス企業と連携してビジネス展開を行っています。

【応募条件】
◎何らかのシステム開発経験のある方
◎上流システムに携わりたい意向お持ちの方
◎ソリューション・サービス開発もしくは公共向け開発のご経験

【当社の魅力】
◎大型PJTも多く決まっており、大型PJTかつ最新鋭の技術に携われる◎
◎中途入社者は約4割在籍し、新卒中途関係なくスキルアップ頂けます。
◎自分のスキル・志向に合わせて充実した研修体制があります。
→費用は会社負担。資格取得支援制度が充実しております。

ハローワークでお仕事をお探しの方からの応募もお待ちしています。
勤務地 愛媛県
給与 年収400万円~700万円
*年齢・経験により優遇
事業内容 【公共・決済・金融・法人分野に対する情報システムの企画・開発・販売など】

•情報システムの開発および保守の受託、企画、販売ならびに賃貸
•情報システムに係るソフトウェアまたはハードウェアの開発および保守の受託、企画、販売ならびに賃貸
•情報システムに係る建設工事ならびにその他建設工事および設備工事の請負
•前各号に関する調査、研究、研修およびコンサルタント業務の委託
•その他前各号に関連する一切の業務
福利厚生 ・週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始(12/29~1/3)
 *年間休日123日
・有給休暇
 4/1入社時7日
 10/1に13日
 次年度以降10/1に20日
・夏季休暇
・慶弔休暇
・産前、産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフッシュ休暇
・アニバーサリー休暇
・病気休暇
受動喫煙対策 あり
休日・休暇 ・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)
・定期健康診断
・財形貯蓄制度
・NTTデータ持株会
・住宅補助費
・退職金制度
・慶弔金制度
・育児、介護休職制度
・各種レクリエーション
・サークル活動
四国Uターンのちからの強み 「四国Uターンのちから」は、四国へのUターン支援に特化した 転職エージェント (ちからネット1996年設立)が力(ちから)を込めて運営しています。
四国企業の求人紹介は勿論、Uターン転職についてのご心配やお悩みなど、 あらゆる面で経験豊かなキャリアアドバイザーがサポートさせて頂きますので 安心してご相談ください。(登録&相談、無料)

同じ企業が募集している他の求人

同一職種の他の求人情報

他の条件で探す

職種

IT系 

エリア

愛媛 

雇用形態

正社員 

その他関連求人

Copyright (c) 2016 四国Uターンのちから All Rights Reserved.