香川Uターン求人情報 表面化学材料の研究開発 本社丸亀市

求人情報の概要

本社所在地 香川県丸亀市
職種 その他技術系
雇用形態 その他
仕事内容 ・薬剤開発、物性評価、機器分析、文献調査など実験室内での基礎的な研究から、実機設備を用いたライン試験や薬液の量産試作、さらにはユーザーへの製品紹介や採用活動などの市場開発に至るまでの一連の業務にお任せします。
・また、技術フォローや現場試験を通じて、国内・海外のユーザーに訪問する機会も多くあります。
※教育制度で、知識習得や資格取得を援助しています。

(業務詳細)
・新製品の企画・立案、新製品の研究開発
・薬剤の組成検討や特性評価
・プリント配線板を中心とした物性評価や構造解析(SEM、EDX分析他)
・取引先との技術打ち合わせ、開発品の提案と技術フォロー
<主要製品>
プリント配線板の銅回路と樹脂の密着力を向上させる表面処理薬剤「GliCAP(グリキャップ)」

◎文化・社風
・「独創力」を社是に掲げ、前向きな失敗は許す文化があり、市場や顧客のニーズに合わせて決められたテーマ以外にも、日々の研究のなかで「これは面白いのではないか?」という個人のアイデアから生まれるテーマへの挑戦も大切にしているのが、当社の研究開発のスタイルです。
・立場に関係なく、自由に自分のアイデアを提案し研究開発できる環境で、いろんなことにチャレンジしたいという志向の方と一緒に働きたいと思っています。

◎募集背景:
現在は既存製品の改良開発はもちろん、新製品の開発にも取り組んでいます。そのため開発チームをけん引するような即戦力の増員強化を図ります。

◎当社の特徴:
当社Gが長期ビジョンで目指す姿は「独創力で、"一歩先行く提案"型企業へ」。PC、スマホ、電子機器、自動車等の中の基板を錆から守る「タフエース」は主要電機メーカーの材料指定を取得、現在でも世界シェア1位となっておりますが、5G・6G関連で更なるニーズ増を見込んでいます。有機化成品分野の「ネオクロール」はプールや浄化槽の消毒にて国内シェアトップとなっています。研究開発力があり、少数精鋭で小回りが利く当社だからこそ参入できるニッチな市場で、高付加価値の製品を開発・提供し続けて参ります。


対象となる方
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
◎必須条件:
・有機化学、高分子化学、分析化学の研究開発経験者
※顧客対応などもありますので、コミュニケーション能力、語学力も活かせます。

◎歓迎条件:
・プリント配線板の製造会社で技術職・開発職のご経験をお持ちである方
・プリント配線板に関わる材料や薬液の分野で研究開発のご経験をお持ちである方
・機器分析を専門とする技術職のご経験をお持ちである方
・学生時に有機化学分野の研究をされていた方

◆入社時は嘱託社員契約
<契約期間>6ヶ月
<試用期間>6ヶ月
・試用期間中の労働条件の変更等はありません。
・勤怠に大きな問題が無い限り、試用期間後に希望者の全員が正社員へ登用されています。

ハローワークでお仕事をお探しの方からの応募もお待ちしています。
勤務地 香川県綾歌郡宇多津町(R&Dセンター)
給与 <予定年収> 400万円~800万円
経験・能力等考慮のうえ、規定により優遇します。
事業内容 ◎無機化成品/自動車の高速走行を支える高性能ラジアルタイヤの優れた性能を引き出すゴム加硫剤「不溶性硫黄」、入浴剤に配合され入浴後の保温効果を高める「中性無水芒硝」など。
◎有機化成品/塩素化イソシアヌル酸を原料とするプール用殺菌・消毒剤「ネオクロール」、入浴施設用の「スパクリーン」や「レジオハンター」、浄化槽の殺菌・消毒剤「ポンシロール」、バイオ技術の応用による排水処理剤「ハイポルカ」など。
◎ファインケミカル/エポキシ樹脂の硬化剤であるイミダゾール類「キュアゾール」は、積層板や半導体の封止材として優れた特性を発揮。耐熱型水溶性プレフラックス「タフエース」など
福利厚生 【福利厚生】
・通勤手当
・寮社宅
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給

<教育制度・資格補助補足>
◎OJT研修
◎キャリアコンサルティング制度
◎自己申告制度
◎階層研修
◎社外セミナー参加補助制度
◎資格取得支援通信教育制度
◎国内外留学制度

<その他補足>
◎寮・住宅について:
 寮(月利用料3,000円~)
 社宅(月利用料15,000円~)
 を完備しています(社内適用規定あり)。
◎食事手当
◎従業員持株会
◎人間ドックの健康診断補助
 配偶者の家事支援など健康・医療補助あり
◎共済組合
◎互助会
◎財形貯蓄制度
◎住宅建設資金付与制度
◎クラブ活動(野球、テニス、フットサル、ゴルフ等)
◎国内外に契約保養施設あり
◎育児短時間勤務制度
◎復職制度
◎介護休業制度
休日・休暇 【休日・休暇】
・完全週休2日制
(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
 *年間休日日数124日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
四国Uターンのちからの強み 「四国Uターンのちから」は、四国へのUターン支援に特化した 転職エージェント (ちからネット1996年設立)が力(ちから)を込めて運営しています。
四国企業の求人紹介は勿論、Uターン転職についてのご心配やお悩みなど、 あらゆる面で経験豊かなキャリアアドバイザーがサポートさせて頂きますので 安心してご相談ください。(登録&相談、無料)

同じ企業が募集している他の求人

同一職種の他の求人情報

他の条件で探す

エリア

香川 

雇用形態

その他 

その他関連求人

Copyright (c) 2016 四国Uターンのちから All Rights Reserved.