香川Uターン求人情報 経理・財務 香川本社

求人情報の概要

本社所在地 香川県丸亀市
職種 管理部門系(人事、総務、経理)
雇用形態 契約社員
仕事内容 本社管理部門において、経営企画的な視点から経理業務全般をお任せします。

◎具体的には:
・会計処理
・決算業務(月次・四半期・年度末)
・財務分析/管理会計
・各種資料作成
・他部署への会計処理指導
・子会社の経理業務全般など

◎キャリアパス:
財務諸表・決算書や会社法、税法に基づく申告資料など、財務に関する日々の資料作成などは、チーム体制で管理。
数字を通じて、会社の状況を把握・分析するなど、会社全体を見渡し、社内各部門に対して様々な提案を行っていただきます。
部署内で、ローテーションで業務を回しながら、ゆくゆくはゼネラリストとして成長していただけることを期待しています。

◎当社での働き方:
・年間休日124日、月平均残業時間15時間程度、平均有給取得日数12.1日と、非常に働きやすい環境です。
・2020年度の女性の育児休業取得率は100%と、女性が活躍し、働き続けられる環境も整っております。
・自己申告制度やジョブローテーションにより情報システム以外の部門で経験を積み、ゼネラリストとして成長していただくことも可能です。

<応募資格/応募条件>
◎必須条件:以下、いずれかを満たす方
・簿記2級以上をお持ちの方
・連結決算業務経験
・開示書類作成経験
・製造業での経理経験
・税理士や公認会計士もしくは、それら事務所で勤務経験がある方
・上場企業における実務経験

<必要資格>
歓迎条件:税理士、日商簿記検定2級

◆雇用形態
契約社員
<契約期間>1年0ヶ月
勤怠に大きな問題が無い限り、入社1年後に希望者の全員が正社員へ登用されています
※期間中の待遇に変更はありません。

ハローワークでお仕事をお探しの方からの応募もお待ちしています。
勤務地 香川県丸亀市
給与 <予定年収>400万円~550万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
事業内容 経理、財務、人事、法務、税務、労務、コンプライアンス、内部統制、資産管理に関する支援業務等 

※上場企業グループ各社の間接部門業務を統括するシェアードサービス企業です。
福利厚生 【福利厚生】
・通勤手当
・寮社宅
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度

<教育制度・資格補助補足>
◎OJT研修
◎キャリアコンサルティング制度
◎自己申告制度
◎階層研修
◎社外セミナー参加補助制度
◎資格取得支援通信教育制度
◎国内外留学制度
<その他補足>
◎寮・住宅について:
 寮(月利用料3,000円~)
 社宅(月利用料15,000円~)
 を完備しています。
(社内適用規定あり)。
◎食事手当
◎従業員持株会
◎人間ドックの健康診断補助
◎配偶者の家事支援など健康・医療補助あり
◎共済組合
◎互助会
◎財形貯蓄制度
◎住宅建設資金付与制度
◎クラブ活動
(野球、テニス、フットサル、ゴルフ等)
◎国内外に契約保養施設あり
◎育児短時間勤務制度
◎復職制度
◎介護休業制度
休日・休暇 【休日・休暇】
*年間休日日数124日
・完全週休2日制
(土曜・日曜)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・年間有給休暇10日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
四国Uターンのちからの強み 「四国Uターンのちから」は、四国へのUターン支援に特化した 転職エージェント (ちからネット1996年設立)が力(ちから)を込めて運営しています。
四国企業の求人紹介は勿論、Uターン転職についてのご心配やお悩みなど、 あらゆる面で経験豊かなキャリアアドバイザーがサポートさせて頂きますので 安心してご相談ください。(登録&相談、無料)

同じ企業が募集している他の求人

同一職種の他の求人情報

他の条件で探す

Copyright (c) 2016 四国Uターンのちから All Rights Reserved.