求人情報の概要
本社所在地 | 徳島県(徳島本部) |
---|---|
職種 |
その他技術系 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | (1) 低分子医薬品,抗体等のバイオ医薬品の物性評価及び試験法開発。 (2) 再生医療等製品におけるプロセス開発から試験法開発。 (3) グローバル開発を意識した規格及び試験方法の設定。 (4) 医薬品の品質・安定性を評価し,これらをまとめて行政当局に提出する申請資料の作成及び行政当局対応 (5) 分析委託先(国内,海外)との交渉及び管理 (応募条件)下記いずれかに該当される方 ・医薬品の分析法開発経験がある方 ・GMP下での医薬品の分析業務経験がある方 ※受託メーカーの方や分析センターで勤務されている方も歓迎します (歓迎条件) ・機器分析,遺伝子,細胞など,特定の分野或いはマルチに精通した方 ・海外での業務経験のある,海外での新薬承認申請業務経験のある方 ハローワークでお仕事をお探しの方からの応募もお待ちしています。 |
勤務地 | 徳島県 |
給与 | 年収600万円~1000万円 ★あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
事業内容 | 「医療関連事業」と「ニュートラシューティカルズ関連事業」の両輪事業で、世界の人々の健康に貢献するトータルヘルスケアカンパニーです。 ◎医療関連事業 医療用医薬品の研究開発、生産、販売を手がけ、グローバルな事業展開を行っています。現在は中枢神経系、がんを最重点領域、循環器、消化器、呼吸器、感染症、さらに眼科・皮膚科領域を重点領域とし、ますます進むグローバル化に合わせて、国内外の研究開発体制を整備し、長期的な視野のもとに同社らしい独創的な新薬の創出を目指します。 また「個の医療」への期待が高まる中、ゲノム研究を推進し、さまざまな観点から創薬、診断、予防へのアプローチを進めています。 |
福利厚生 | ・通勤手当 ・住居手当 ・寮社宅 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・退職金制度 ・自社健康保険組合 ・自社企業年金基金 ・グループ従業員持株会 ・グループ社員向け保険 ・育児支援制度 ・介護支援制度 ・福利厚生施設 保養所は、北海道(トマム)、岩手(安比)、千葉(鴨川)、石川(能登)、静岡(伊豆)、鳥取(大山)、滋賀(比叡山)、徳島(鳴門、剣山)の9ヶ所があります。 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制 (かつ土日祝日) *年間休日日数120日 ・年末年始休暇 ・介護休暇 他 |
四国Uターンのちからの強み | 「四国Uターンのちから」は、四国へのUターン支援に特化した 転職エージェント
(ちからネット1996年設立)が力(ちから)を込めて運営しています。 四国企業の求人紹介は勿論、Uターン転職についてのご心配やお悩みなど、 あらゆる面で経験豊かなキャリアアドバイザーがサポートさせて頂きますので 安心してご相談ください。(登録&相談、無料) |
同じ企業が募集している他の求人
-
その他技術系
徳島
-
その他技術系
徳島
-
その他技術系
徳島
-
その他技術系
徳島
-
その他技術系
徳島
-
その他技術系
徳島
-
その他技術系
徳島
-
その他技術系
徳島
-
その他技術系
徳島
-
その他技術系
徳島
同一職種の他の求人情報
-
徳島
-
香川
-
香川
-
香川
-
香川
-
香川
-
徳島
-
徳島
-
徳島
-
香川